生後2ヶ月の時に哺乳瓶拒否になり、完母となった我が家の双子。
一歳半になりすぐに断乳をしました。
今回は断乳準備~当日までの様子をお伝えします!
断乳までのスケジュール
- 断乳2か月前桶谷式母乳相談室に行きおっぱいの状態を確認
トラブルがあれば状態にあわせて何度か通う
- 断乳の1ヶ月前再度母乳相談室へ
乳腺炎などのトラブルがなければここで断乳の日を決定
- 断乳まで1週間ごと母乳相談室へ
- 断乳前日断乳前最後の母乳相談室へ
- 断乳当日午前中に最後の断乳を終える
断乳当日から次のマッサージまでは自分で搾乳
3時間以上あけること! - 断乳3日目母乳相談室でカチコチになったおっぱいをほぐしてもらう
搾乳は4〜6時間あける
- 断乳1週間後状態に応じて母乳相談室へ
搾乳は1日2回
- 断乳2~3週間後母乳相談室で状態を確認
搾乳は1日1回
- 断乳1ヶ月後母乳相談室で状態を確認
搾乳は張ったタイミングで
- その後数ヶ月ごと様子を見ながら母乳相談室へ
私の場合は3ヶ月後、半年後…と少しずつ期間をあけて通いました
断乳方法
長女も完母だったのですが、当時から桶谷式にお世話になっており、今回も桶谷式での断乳をしました。
【断乳の条件】
- 1人で歩ける(小走りできると◎)
- 離乳食は3回食になっている
- 乳腺炎などのおっぱいトラブルがない
- 断乳する日の体調が母子ともに良好
寒いと乳腺が詰まりやすくなるため、桶谷式では断乳の時期は暖かい時期を推奨しているようです。
断乳1ヶ月前からカレンダーに印をつけ(私はシールを貼りました)、「この日になったらおっぱいにお顔が出てくるからおっぱいバイバイだよ」と1日1回伝えます。
双子同時に伝えたのですが、2人が機嫌の良い時を狙って伝えるのがなかなか難しく、うっかり忘れそうになることも…
初めのうちは聞こえないふりをするなど、イヤイヤする素振りを見せていましたが、段々と印を指差して「ばいばーい」と言うようになり理解していることを実感しました。
いざ断乳!!
朝起きて、最後の授乳をします。
「これで最後のおっぱいだよ。たくさん飲んでね」と伝え、満足するまで飲んでもらいます。
最後の授乳が終わったら、双子に見られないようにコッソリおっぱいにお顔を書きます。
大好きなおっぱいを嫌いにならないように、こわい顔ではなくかわいいお顔を書いた方がいいよ、とアドバイスをいただきました!
その後は飲みたがるタイミングでおっぱいを見せ、「お顔が出てきちゃったからバイバイだね」と伝えます。
触られると母乳が出てしまうため、触ろうとしてきたら一歩下がり、決して触らせないようにします。
うちの双子は何度か見に来ましたが、その度に同じやり取りを繰り返しました。
すると、何度か見せるうちに納得して見に来なくなります。
パンパンに張ってきますが、3時間以上あけて搾乳をします。だんだんお顔が薄くなってきたら、再度書き直します。
断乳後、自分で搾乳するだけでは岩のようにカッチカチに張りますが、断乳3日目にマッサージしてもらうと驚くほどフワッフワになります!
断乳当日の過ごし方
最後の授乳が終わったら日中はなるべく体力を消耗するよう、お散歩やお外遊びをして過ごします。
お昼寝前の授乳ができないので、疲れて寝てもらう作戦です!
断乳すると普段より食欲が増すので、小さなおにぎりやパンなどつまめるものを用意しておきました。
夜の寝かしつけはゴロゴロしながら寝入ってくれたのですが、夜中にお腹が空いて朝方4時頃から軽食タイムが始まりました
その後なかなか寝ず、泣きじゃくる双子を寝かせるのが本当に大変でした…
そんな大変な寝かしつけも1週間もすると夜中に起きることもなくなり、久しぶりのまとまった睡眠をとることができるようになりました…!!
断乳してみて
断乳する前は双子の断乳が未知すぎて同時に断乳なんて本当にできるのか不安が大きかったです
ですが、実際に断乳するとたくさんのいいことがありました!
- 外出時に授乳室を探す必要がなくなった(1人ならケープで隠せるけど双子だと授乳室必須)
- 長女デーをしっかり設けることができるようになった(今まで授乳時間を気にして長女と2人でのお出かけは近所のみ、2時間が限度でした)
- たくさん食べてくれるようになった(もともと割と食べる双子でしたが、食べられる食材が増えました)
私はもう出産の予定がないため、最後の授乳は本当に感慨深いものでした。
断乳は少しさみしい思いもありましたが、一年半しっかりと飲ませることができ、断乳したことに後悔はありません。
みなさんも納得のいく断乳ができますように。
コメント